似顔絵ウェルカムボードを結婚のプレゼントに

今度、会社の同僚が結婚することになりました。新郎も新婦も同じ部署で働いているのですが、仲間のわたしたちが知らないところで付き合いはじめ、「ボクたち、今度結婚することになりました」と突然発表したのでした。これにはみんながビックリ。でも、2人はお似合いのカップルですし、こんなにおめでたいことはありません。そこで、2人に何かプレゼントをしようということになり、似顔絵ウェルカムボードがいいのではという話になったのでした。

結婚のプレゼントは何がいいのか。仕事が終わって飲みにいったとき、その話になりました。コーヒーカップ、置き時計など、いろいろなアイデアが出てきましたが、せっかくだからオリジナリティーのあるものにしようとなったのでした。そこで出てきたのが似顔絵ウェルカムボード。後輩の1人が「この前、友人の結婚式に似顔絵ウェルカムボードが置いてあったんです。贈り物にいいのでは」と提案してきました。なるほど、いいアイデアかもしれません。

似顔絵ウェルカムボードを、わたしが窓口になって注文することになりました。確かに似顔絵ウェルカムボードはプレゼントに向いているかもしれません。写真のボードもいいかもしれませんが、似顔絵ウェルカムボードだったらより温かみが増すような気がします。インターネットで調べてみたところ、サイト上で申し込めるですが、似顔絵を描くもとになる写真が必要とのこと。さっそく、2人のツーショット写真をデジカメで撮影し、似顔絵ウェルカムボードの業者さんへ送ったのでした。

似顔絵ウェルカムボードを頼むとき、とても便利だと思ったのは、写真を送付したら、出来上がった似顔絵ウェルカムボードをこちらに配送してもらえるということ。手間が省けて、とてもラクでした。完成した似顔絵ウェルカムボードが届き、手にしてみたところ、最高のできばえでした。これだけそっくりに描けるとは、さすがプロ。感心せずにはいられませんでした。

2人の結婚式には同僚みんなで出席しました。もちろん、式場の入り口にはわたしたちがプレゼントした似顔絵ウェルカムボードがありました。「みんなありがとう」と2人にお礼を言われると、似顔絵ウェルカムボードを贈ってよかったなあ、としみじみ思ったのでした。

 

似顔絵ウェルカムボードの参考情報  →  http://nigaho.com/